【最新】2025年度「厚生年金のモデル夫婦」年5万円増額へ。夫婦の条件は?国民年金の夫婦はいくらか 1.9%増額【最新の年金一覧表】厚生年金と国民年金の年金額例と平均受給額はいくら? 2025.01.29 20:20 公開 執筆者宮野 茉莉子
copy URL
目次 [開く]
6. 「厚生年金と国民年金」1万円刻みの受給権者数は? 最後に平均月額と1万円刻みの受給額も確認しましょう。 6.1 「厚生年金」の平均年金月額
厚生年金の平均額(全年齢) 出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 〈全体〉平均年金月額:14万6429円 〈男性〉平均年金月額:16万6606円 〈女性〉平均年金月額:10万7200円 ※国民年金部分を含む 年金月額階級ごとの受給者数1万円未満:4万4420人 1万円以上~2万円未満:1万4367人 2万円以上~3万円未満:5万231人 3万円以上~4万円未満:9万2746人 4万円以上~5万円未満:9万8464人 5万円以上~6万円未満:13万6190人 6万円以上~7万円未満:37万5940人 7万円以上~8万円未満:63万7624人 8万円以上~9万円未満:87万3828人 9万円以上~10万円未満:107万9767人 10万円以上~11万円未満:112万6181人 11万円以上~12万円未満:105万4333人 12万円以上~13万円未満:95万7855人 13万円以上~14万円未満:92万3629人 14万円以上~15万円未満:94万5907人 15万円以上~16万円未満:98万6257人 16万円以上~17万円未満:102万6399人 17万円以上~18万円未満:105万3851人 18万円以上~19万円未満:102万2699人 19万円以上~20万円未満:93万6884人 20万円以上~21万円未満:80万1770人 21万円以上~22万円未満:62万6732人 22万円以上~23万円未満:43万6137人 23万円以上~24万円未満:28万6572人 24万円以上~25万円未満:18万9132人 25万円以上~26万円未満:11万9942人 26万円以上~27万円未満:7万1648人 27万円以上~28万円未満:4万268人 28万円以上~29万円未満:2万1012人 29万円以上~30万円未満:9652人 30万円以上~:1万4292人 厚生年金は1万円未満~30万円以上まで個人差が大きくなっています。
日本の公的年金は国民年金と厚生年金の2階建てで、厚生年金は会社員や公務員が、国民年金に上乗せして加入するもの。 加入期間と収入に応じて将来の受給額が異なるので、個人差の大きさがわかりますね。 6.2 「国民年金(老齢基礎年金)」の平均年金月額
関連タグ 注目コンテンツ
PR
人気記事
高校2年生が「親に芸大に行くことを許可された絵」に24万いいね 「緊張感と透明感が秀逸です」
彼女がいたことがない24歳の就活生、まさに「原石」だったとわかる大変身に1万いいね
【最新】厚生年金と国民年金「2025年度の受給額」が決定。60歳~89歳の平均月額は1歳刻みでいくら?
「おはぎ教室に行ってくる」と出かけた妻 常識を覆すようなおはぎの仕上がりに思わず二度見
《2月14日》もうすぐ年金支給日【老齢年金の一覧表】60歳~90歳以上「厚生年金・国民年金」最新の平均月額とは? PR
新着記事
2025.02.02 11:20 公開 1年前にエーザイの株式を購入した場合、リターンはどれくらい? 【2025年1月31日】
2025.02.02 11:02 公開 【2月最新】住民税非課税世帯への「3万円」給付の情報!自治体の給付手続き状況まとめ
2025.02.02 11:00 公開 鳥取県西部の町で見つけた「謎のボックス」 レトロな機材や使用用途を知る方々からの声が続出
2025.02.02 10:45 公開 えっ、1切れ129円!?【シャトレーゼ】安いのに見栄えに味〈こだわりケーキ〉4つ
2025.02.02 10:15 公開 しまむらに「サンリオアイテム」の新作キター!1639円のトートバッグがかわいい!大容量なのもポイント (责任编辑:) |