|
「クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunset」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】 本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 今回は「クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunset」を購入してみましたのでレビューします! 買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!
クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunset CLIO 2,980円(税込) 「クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunset」はこんな方におすすめです👏 こんな人におすすめ! ✔️ たくさんのカラーが入ったアイパレットが欲しい人 ✔️ 捨て色がないアイパレットを探している人 ✔️ キラキラで可愛い仕上がりが好きな人 ぜひ、参考にしてみてください! 目次 クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetの外観・見た目まずは、クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetの見た目から紹介します!💁♀️ 横に長い長方形のケース
まず外観からみていきましょう。
透明なケースに入っているので、一目でどんな色なのかがわかります。
日本製のアイシャドウパレットと比べて見てみました。結構大きめなケースであることがわかります。 私が感じたクリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetの良いところは以下の5つです。 私が感じた良いところ! ✔️ パッと見て色がわかる! ✔️ ブラシが付いている ✔️ 10色入っている! ✔️ 発色が良い ✔️ カラーが豊富 1つずつご紹介します! パッと見て色がわかる!
クリオ プロアイパレットは外観でも述べましたが、ケースが透明のためパっと見ただけで、どんな色なのかすぐにわかります。そのため、同じシリーズをたくさん持っていても間違えることがありません。
付属のブラシを見ていきましょう。
クリオ プロアイパレットは10色のアイシャドウが入っています。
実際に腕にのせて発色を確かめてみました。#14を指にとり、一度塗りをしてみたところです。
クリオ プロアイパレットは新色も含め、現在16色あります。たくさんあってどのカラーも魅力的なので迷ってしまいます。まだまだ気になるカラーがあるので、私も他の色を購入予定です! 私が感じたクリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetの微妙なところは以下の2つです。 私が感じた残念なところ… ✔️ ラメが大きすぎる ✔️ カラーが多すぎる 1つずつご紹介します! ラメが大きすぎる
プロアイパレットにはラメが入っていますが、どれも大きめのラメです。
10色とたくさん入っているため、メイク初心者の方はどのように組み合わせて使って良いか分からなくなり、10色もいらない・・と思ってしまうかもしれません。 それでは、クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetの使い方を実際にご紹介します! 以下のステップを参考にしてみてください。 使い方をSTEP毎に解説! STEP.13色のグラデーションで普段使い STEP.2ラメを使って華やかに STEP.3アイブロウとして STEP.1 3色のグラデーションで普段使い
私が普段よくしている普段使いにピッタリのアイメイクの順番です。
大きめで普段使いしにくいラメですが、結婚式やパーティなどの華やかなシーンでの使用には向いているでしょう。
ブラウン系のアイメイクで、統一感を出すために私がよくしているのが、アイブロウとしての使用です。 それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁♀️
使いやすい
色: #11 Walking on the Cosy
色: #02 Brown Choux 良い評価がとても多かったです。 次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁♀️ 良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。
見た目の色と肌に乗せた発色がかけ離れて薄いかなと思う 引用元:
色: #13 Picnic by the Sunset
色: #12 Auttum Breeze in Seoul 悪い評価を確認していきます。 参考までに本商品と似た商品をご紹介しておきます! 比較してみて、自分に合うものを選んでみてくださいね😃 SUQQU シグニチャー カラー アイズ #04 高発色・高密着なアイシャドウを探している人にはこちらもおすすめです! 良いところ! ✔️ 高発色・高密着 ✔️ リニューアル後に増えた質感のバリエーション ✔️ 雰囲気の違う大人ピンクがこれひとつで作れる 残念なところ ✔️ 重さは少し気になるかも ✔️ お値段はやはりデパコス価格
SUQQU シグニチャー カラー アイズ #04 スック 5,940円(税込) 関連記事: SUQQU シグニチャー カラー アイズ #04をレビューしてみた! アディクション ザ アイシャドウ スパークル #004上品なキラキラアイシャドウが欲しい人にはこちらもおすすめです! 良いところ! ✔️ 煌めくツヤ感とラメ✨ ✔️ 魔法の粉✨ ✔️ コスパ良すぎ✨ 残念なところ ✔️ 単色ケースにチップが入らない💦
アディクション ザ アイシャドウ スパークル #004 アディクション ADDICTION 2,090円(税込) 関連記事: アディクション ザ アイシャドウ スパークル #004をレビューしてみた! hince NewDepth アイシャドウパレットいつものアイシャドウに飽きてきた人にはこちらもおすすめです! 良いところ! ✔️ 多様なテクスチャ ✔️ ピッタリ高密着なパウダー ✔️ 絶妙なカラーバランス 残念なところ ✔️ 持ち運びに不向き ✔️ 使いこなすのが難しい
hince NewDepth アイシャドウパレット HINCE 4,290円(税込) 関連記事: hince NewDepth アイシャドウパレットをレビューしてみた! ロムアンド ベターザンパレット #01 パンパスガーデントレンドメイクを試したい人にはこちらもおすすめです! 良いところ! ✔️ トレンドメイクが完成するカラー展開 ✔️ 軽くて持ち運びに便利 ✔️ 手軽に韓国メイクを試すことができる 残念なところ ✔️ 薄づきなシャドウがある ✔️ ラメが派手で使いにくい
ロムアンド ベターザンパレット #01 パンパスガーデン ROMAND 2,900円(税込) 関連記事: ロムアンド ベターザンパレット #01 パンパスガーデンをレビューしてみた! ルナソル スキンモデリングアイズ02繊細なラメ感が好きな人にはこちらもおすすめです! 良いところ! ✔️ ラメが上品 ✔️ 4色全てが綺麗 ✔️ 何通りもの付け方 ✔️ 重ねても混ぜても綺麗! 残念なところ ✔️ イエローベースの方向き ✔️ やや薄づき ✔️ 右下のシェードカラーが余る ✔️ お値段が高め
ルナソル スキンモデリングアイズ02 ルナソル(LUNASOL) 5,500円(税込) 関連記事: ルナソル スキンモデリングアイズ02をレビューしてみた! クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetのよくある質問🧐クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetに関するよくある質問をまとめてみました😊✨ もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます! Q.原産国はどこですか? A.クリオ プロアイパレットは韓国製です。 Q.10色もあると使い方が分かりません。 A.確かに10色あると使い方に迷ってしまいますが、全色使う必要はありません。使い方は自由です。 Q.どこで購入できますか? A.プロアイパレットが国内で購入できる場所を調べてみました。 今回は、クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetについてさまざまな角度からレビューしてみました✨ クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetを買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。 こんな人は買うべき🙆♀️以下に当てはまる人は、「クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunset」の購入を検討してみてください。 こんな人におすすめ! ✔️ たくさんのカラーが入ったアイパレットが欲しい人 ✔️ 捨て色がないアイパレットを探している人 ✔️ キラキラで可愛い仕上がりが好きな人 こんな人は買う前によく考えて🙅♀️以下に当てはまる人は、「クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunset」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。 こんな人は注意! ✔️ ポーチに入れて持ち歩きをしたい人 ✔️ カラーが3.4色あれば十分な人 ✔️ 日本製が良い人 この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘
クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunset CLIO 2,980円(税込) クリオ プロアイパレット#13 Picnic by the Sunsetに関連する記事
関連記事: SUQQU シグニチャー カラー アイズ #04をレビューしてみた! 関連記事: アディクション ザ アイシャドウ スパークル #004をレビューしてみた! 関連記事: hince NewDepth アイシャドウパレットをレビューしてみた! 関連記事: ロムアンド ベターザンパレット #01 パンパスガーデンをレビューしてみた! 関連記事: ルナソル スキンモデリングアイズ02をレビューしてみた! (责任编辑:) |













