平成21年度アージ島海域
ページ番号1019405 更新日 2024年1月11日 アージ島海域は南城市志喜屋から百名の間にあり、新原ビーチに隣接し、海岸域からつながる小島(アージ島)となっています。土地の利用状況はサトウキビ畑がほとんどなっています。 最も高い値を示した定点はNo1であり、泥の堆積が確認されました。 いずれの地点も、梅雨時に比べてSPSS値は減少しました。最も高い値を示した定点はNo3であり、若干の泥の堆積が確認されました。 アージ島海域については、降雨量の増減の影響をあまり受けない傾向が経年的に確認されていますが、本年度も同様に、降雨量の増加に関わらずほぼ平年通りの値を示しました。 このページに関するお問い合わせ 沖縄県 環境部 環境保全課
赤土等汚染海域定点観測調査(平成21年度) (责任编辑:) |